年月を選択して過去の月別釣果が見られます。
合計2,412件です
2141件〜2145件を表示しています。
■釣果速報
2011-05-14(土)
中潮
晴れ
夜メバル、穴子に出船予定です
シロキス
16〜43匹 15〜27cm
今日は育ち盛りの食欲が旺盛だった。かと思えば、太鼓腹のジャンボキスもファイトし、お土産になった!
夜メバル
10〜22匹 15〜27cm
メバルとカサゴ混じりで、まずまずの釣果でした。
夜アナゴ
6〜13匹 30〜57cm
午後からの風も収まり、みなさん10本前後をゲット。平均に回ったのがよかった。おまけに写真のような57、54、49cmのアナギ(ウナギのようなデカ穴子)も混じり、釣りごたえ満点。よい穴子ナイトだった!
2011-05-08(日)
中潮
晴れ
夜メバル アナゴに出船予定です
夜アナゴ
0〜12匹 30〜50cm
「その1本!」が貴重な今シーズンの穴子だけに、バラシが多かったのがザンネン。合わせると、竿先がグッと止まるような大型が交じります!
夜メバル
12〜32匹 15〜27cm
カサゴ゙多く、メバル混じりで、好調に釣れました!
2011-05-07(土)
中潮
曇り
夜アナゴ
2〜12匹 30〜40cm
沖は星空、よい凪でした。当たりが小さく、掛けづらかったですが、船下でポツリポツリと上がりました。
2011-05-05(木)
中潮
曇り
夜メバル。アナゴに出船予定です
シロキス
7〜35匹 16〜25cm
朝から風が強かったので近場で探った。イシモチが多数入り、お土産になりました。
夜メバル
3〜22匹 15〜26cm
カサゴ多いが、メバル混じりでまずまずの釣果でした。
夜アナゴ
1〜10匹 27〜48cm
数は今一つですが、大型のアナゴがまじります。
2011-05-04(水)
大潮
晴れ
夜メバル、穴子に出船予定です
シロキス
15〜40匹 16〜25cm
初夏を思わせる日差しの釣り日和。食いはポツポツ、イシモチも交じり、グループやお子さん連れにも楽しんでもらえました!
夜アナゴ
0〜11匹 30〜47cm
良型中心。大型の引きも楽しめました。もう少し数が出て、皆さんに平均して回るとよいのですが。
夜メバル
3〜26匹 15〜26cm
カサゴ多いが、メバル混じりでまずまずの釣果でした。
■TOPページ
■お知らせ
■地図
■海上保安庁 海の安全情報
(c)2009 Inkyo-ya,
all rights reserved.